【3/15人財育成ゼミ特別ガイダンスセミナー】中小企業が出来る「中長期人材育成計画」作成のポイント 2024年2月21日
インフォメーション
【3/14ブレイン×株式会社kitera/共催セミナー】誤解が多い!「ISO30414」と「人材版伊藤レポート」の活用方法 2024年2月21日
【オンデマンド配信スタート】法改正に向けて、いま取り組むべき 仕事と介護の両立支援体制づくりのポイント 2024年2月15日
【専門家の知恵】「経営人事改革の視点」 報連相に依存しない経営 を公開しました 2024年2月15日
【専門家の知恵】従業員の給料が差し押さえられた際の実務対応 を公開しました 2024年2月15日
【専門家の知恵】パワーハラスメント類型の1つ「過少な要求」。発生原因と解決のポイント を公開しました 2024年2月14日
【ビジネスマナー連載】第4回 自己管理能力が一目瞭然に⁉ オンライン会議のマナー<後編>を公開しました 2024年2月13日
仕事と介護の両立支援コラム第18回:認知症の方の気持ち―家族・周囲はどう接したらいいか— を公開しました 2024年2月8日
【専門家の知恵】パワーハラスメント類型の1つ「過大な要求」。発生原因と解決のポイント を公開しました 2024年2月5日
【オンデマンド配信スタート】徹底解説!「年収の壁」対策と実務セミナー 2024年2月2日
【専門家の知恵】フリーランスと労働者の違いは何?フリーランスへの業務委託で注意すべきポイントを知ろう を公開しました 2024年2月2日
【ビジネスマナー連載】第3回 自己管理能力が一目瞭然に⁉ オンライン会議のマナー<前編> を公開しました 2024年2月1日
【専門家の知恵】産業保健の課題の変遷と今後の在り方を考える を公開しました 2024年1月31日
「社保適用拡大と育児期に関する法改正で増加する二以上勤務の実務」セミナー受付開始 2024年1月30日
【一覧】新入社員教育・研修を自社で行えるお役立ちコンテンツ を公開しました 2024年1月26日
【連載/組織リーダーの若年社員育成術】第2回 「仕事の意義」の伝え方 を公開しました 2024年1月26日
【連載/組織リーダーの若年社員育成術】第1回 「企業倫理」の伝え方 を公開しました 2024年1月25日
【新連載】組織リーダーの若年社員育成術<全8回>をスタート 2024年1月25日
【専門家の知恵】「賃金のデジタル払い」に向けて企業が準備しておくこと を公開しました 2024年1月24日
【2/13参加無料オンライン】 法改正に向けて、いま取り組むべき 仕事と介護の両立支援体制づくりのポイントセミナーを公開しました 2024年1月22日
【専門家の知恵】中小企業こそインターンシップ制度を取り入れるべき!?そのメリットと注意点 2024年1月22日
【専門家の知恵】会社の中で、心理系資格者が活躍するための「3つの場面」とそのポイント を公開しました 2024年1月19日
【ビジネスマナー連載】第1回トラブルを未然に防ぐSNSのビジネスマナー を公開しました 2024年1月17日
ピックアップセミナー
【2名以上割引あり!】
業務の“見える化”とタスク管理の改善につながるノウハウを、実務の流れに沿って解説。
特典のExcelチェックリストで工程や注意ポイントを一目で把握でき、手順の整理・属人化防止にも活用可能。チームで取り組むことで、所内全体の業務精度と効率が大きく向上します。年末調整前の今こそ、課題と役割を共有し、実務改善の第一歩を!
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
【2025年対応】基礎から実務解説&演習で初心者でも即戦力になれる!「年末調整」実践セミナーDVDです。
基礎控除・給与所得控除の引き上げ、特定親族特別控除、様式変更に完全対応!
「住宅ローン控除」もよく分かる税理士解説動画の特典付き!
- 価格
- 6,050円(税込)
かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。
通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計8種類のセット商品をご用意しました。