労務コンプライアンス
育児・介護休業法等の一部を改正する法律案要綱 労政審が妥当と答申 法案作成へ(厚労省) 2024年1月31日
令和6年度の介護報酬改定に向け議論 介護報酬改定の施行時期は?(社保審の介護給付費分科会) 2023年10月16日
第9期の介護保険事業(支援)計画の基本指針の案を提示 ヤングケアラーへの支援強化も明記 2023年7月11日
今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会報告書を公表 2023年6月20日
今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会 報告書(案)をブラッシュアップ(厚労省) 2023年6月13日
「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 「今年度の仕事と育児/介護の両立支援の開始」などの情報を紹介 2023年6月8日
今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会 報告書(案)を提示(厚労省) 2023年5月31日
育児・介護休業法の改正を踏まえ「両立指標」を改正(両立支援のひろば) 2023年3月29日
介護(補償)等給付の最高限度額・最低保障額の改定などを盛り込んだ改正省令案について諮問・答申(労政審の労災保険部会) 2023年3月3日
介護サービス事業者の届出 「電子申請・届出システム」の使用を基本原則化へ(社保審の介護給付費分科会) 2023年2月21日
「今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会」第2回目の開催 ヒアリングなどを進める 2023年2月14日
「介護職員の働く環境改善に向けた政策パッケージ」を策定(厚労省) 2022年12月26日
介護保険制度の見直し 利用者負担2割の対象拡大や保険料の引き上げなどの結論は先送り(社保審の介護保険部会) 2022年12月20日
地域包括ケアシステムの更なる深化・推進について検討を進める(社保審の介護保険部会) 2022年11月15日
「マンガでわかる!介護休業制度(令和4年11月作成)」を公表(厚労省) 2022年11月7日
介護保険の利用者負担割合 「2割」の対象者を拡大か(社保審の介護保険部会) 2022年11月1日
介護人材の確保などの取組を一層普及するための方策を検討(社保審の介護保険部会) 2022年10月17日
介護費用 令和3年度は過去最高の11兆291億円 制定時の約2.5倍(厚労省の統計) 2022年9月22日
令和3年改正育児・介護休業法に関するQ&Aを更新(厚労省) 2022年7月26日
【専門家の知恵】「家族の介護が必要になった」と言われたら…介護と仕事の両立のために使える制度を解説 2022年6月23日
令和4年3月作成の「育児・介護休業法のあらまし」を公表(厚労省) 2022年3月22日
改正育児・介護休業法への対応と選ばれる企業になるために オンラインセミナーの動画を公開(イクメンプロジェクト) 2022年3月16日
改正育児・介護休業法の資料が更新されました(令和4年3月14日)(厚労省) 2022年3月15日
「人事、総務担当者必読!これだけは知っておきたい改正育児・介護休業法」を掲載(イクメンプロジェクト) 2022年3月1日
ピックアップセミナー
受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する、2024年版の年末調整のしかた実践セミナーDVDです。
はじめての方も、ベテランの方も、当セミナーで年末調整のポイントを演習を交えながら学習して12月の年末調整の頃には、重要な戦力に!
- 価格
- 7,150円(税込)
NEW!
「従業員への個別周知・意向確認の措置義務」について、会社が周知すべき事項をまとめた従業員説明用冊子。2025年4月改正育児介護休業法、雇用保険法を盛り込んだ最新版です。