労務コンプライアンス
【動画解説記事】新商品サービス開発に人的資本経営を当てはめる! 2025年8月5日
「100億宣言」を開始(経産省・中小企業庁) 2025年2月25日
【会員限定動画】「人的資本経営検定®BASIC」検定の魅力と活用事例セミナー 2024年10月9日
【会員限定動画】2025年施行 改正育児介護休業法等と人的資本経営~新たな人材育成・定着戦略とは~ 2024年8月13日
【専門家コラム】人的資本経営から考える中小企業の人材不足の解決策<後編> 2024年6月4日
【専門家コラム】人的資本経営の推進が企業ブランド力の向上に直結する 2024年5月28日
【専門家コラム】人的資本経営から考える中小企業の人材不足の解決策<前編> 2024年5月20日
【専門家コラム】2024年の法改正や政策を人的資本経営の観点から解説。あらゆる企業で人材戦略の検討が必須に 2024年5月8日
【専門家コラム】採用・定着・教育につながる! イノベーション経営の重要性と中小企業が注力すべきポイント 2024年4月12日
女性の活躍推進企業データベース 記入ミスの多発を受けて入力方法を一部変更 2024年1月16日
【専門家の知恵】健康経営のポイントは、健康という目に見えないものをデータ化すること 2024年1月16日
人的資本投資・労働市場の基盤整備について議論(雇用政策研究会) 2023年12月22日
Let's try! 「人的資本経営」10問テスト 2023年12月13日
人的資本経営の実践その前に。重要なのは土台作りを行うこと 2023年12月3日
企業が「人的資本経営」に取り組む意味とは? 2023年12月3日
【専門家の知恵】求人票からできる中小企業の人的資本開示のポイント 2023年11月24日
【動画解説記事】2023年3月決算期「有価証券報告書」から得た人的資本開示の最新知見レクチャー 2023年11月22日
「国内の労働分野における政策手段を用いた国際課題への対応に関する検討会」 報告書骨子(案)を提示 2023年11月17日
オンライン検定「人的資本経営検定 BASIC」受験者様の声 2023年11月10日
「女性管理職比率の高い企業ランキング」の機能を搭載(女性の活躍推進企業データベース) 2023年11月2日
日本リスキリングコンソーシアムについて 岸田総理がビデオメッセージ 2023年11月2日
【動画解説記事】生成AIがもたらす働き方の変化と人的資本経営 2023年10月27日
第13回 「積立休暇制度」を導入すると従業員のエンゲージメントUP!魅力ある職場づくり推進奨励金を申請できる可能性も 2023年10月24日
第12回 「特別休暇」を導入して従業員エンゲージメントUP!助成金獲得の可能性も 2023年10月5日
第11回 優秀な人材の確保・定着を図れる!「多様な正社員制度」について 2023年9月25日
第10回 従業員のエンゲージメントアップ取り組みの一つ「選択的週休3日制」について 2023年9月15日
ピックアップセミナー
【2名以上割引あり!】
このセミナーでは、業務の“見える化”とタスク管理の改善につながるノウハウを、実務の流れに沿って解説します。
個人のスキルアップはもちろん、チームで取り組むことで事務所全体の業務改善の効果も倍増。年末調整を迎える前に課題と役割を共有し、効率化の第一歩を踏み出しましょう!
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
【2025年対応】基礎から実務解説&演習で初心者でも即戦力になれる!「年末調整」実践セミナーDVDです。
基礎控除・給与所得控除の引き上げ、特定親族特別控除、様式変更に完全対応!
「住宅ローン控除」もよく分かる税理士解説動画の特典付き!
- 価格
- 6,050円(税込)
かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。
通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計8種類のセット商品をご用意しました。