令和4年度の都道府県単位保険料率 すべての都道府県で変更される模様(協会けんぽ)

公開日:2021年12月22日

協会けんぽ(全国健康保険協会)から、令和4年1月27日開催の「第115回 全国健康保険協会運営委員会」の資料が公表されました。

 今回の運営委員会では、「令和4年度都道府県単位保険料率の決定について(案)」や「令和4年度介護保険の保険料率について」などが提示されました。

そのポイントは次のとおりです。
・都道府県単位保険料率は、すべての都道府県で変更(引き下げが18都道府県。引き上げが29県)。
 全国平均10%は維持。
・全国一律の介護保険料率は、1.80%から「1.64%」に引き下げ。

 たとえば、東京都における令和4年度の都道府県単位保険料率については、9.84%から「9.81%」に引き下げる案となっています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
最寄りの支部(都道府県)の変更案を確認しておきましょう。
<第115回 全国健康保険協会運営委員会/資料>
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat720/r03/dai115kai/220127/

2022/1/27

 

「出向・転籍の法律」関連記事

「労務コンプライアンス」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE