無期転換ルール及び労働契約関係の明確化、裁量労働制に係る改正に関する通達を公表(厚労省)

公開日:2023年4月3日

厚生労働省から、通達「労働基準法施行規則及び労働時間等の設定の改善に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令等の公布等について(令和5年3月30日基発0330第1号)」が公表されました(令和5年3月31日)。

この改正は、令和6年4月1日から施行されるもので、無期転換ルール及び労働契約関係の明確化のほか、裁量労働制に係る改正を行うものです。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<労働基準法施行規則及び労働時間等の設定の改善に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令等の公布等について(令和5年3月30日基発0330第1号)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T230331K0050.pdf

 なお、この改正のうち、無期転換ルール及び労働契約関係の明確化については、先にお伝えしたとおり、厚生労働省のホームページに専用ページが設けられています。

【確認】令和4年度労働政策審議会労働条件分科会報告を踏まえた労働契約法制の見直しについて(無期転換ルール及び労働契約関係の明確化
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32105.html

今回公表された通達は、その専用ページでも紹介されています。

今一度、ご確認ください。

☆この改正により、厚生労働省の「モデル労働条件通知書」も改正されることになりますが、そのイメージも、専用ページにおいて公表されています。

参考:モデル労働条件通知書の改正イメージ
https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001080104.pdf

「有期契約社員の法律」関連記事

「労務コンプライアンス」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE