企業の皆様と国家公務員が接する際のルールを確認しておきましょう(全国社会保険労務士会連合会)

公開日:2025年11月14日

全国社会保険労務士会連合会のホームページ(一般ページ)において、「【国からのお知らせ】企業の皆様へ~倫理法・倫理規程を御存知ですか?~」という案内がありました(令和7年11月13日公表)。

企業の皆様と国家公務員が接する際、国家公務員には一定のルールがあります。

企業と「利害関係」(契約関係、許認可の申請や立入検査を受けるなど事業の所管関係等)のある国家公務員に対し、例えば以下の行為をすると、相手方の国家公務員が倫理法 ・倫理規程違反に問われます。

・金銭、物品等(祝儀、香典などを含む。)の贈与をすること
・車による送迎など無償のサー ビスを提供すること
・供応接待をすること(国家公務員が割り勘により「自己の費用」を適正に負担している場合、飲食は可能)

これらの行為のほかにも禁止される行為があります。

国家公務員倫理審査会ホームページに、企業の皆様向けの各種資料・教材が用意されているので、そのページを確認するように呼びかけています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<【国からのお知らせ】企業の皆様へ~倫理法・倫理規程を御存知ですか?~>
https://www.shakaihokenroumushi.jp/information/tabid/201/Default.aspx?itemid=7837&dispmid=648

「その他の法律」関連記事

「労務コンプライアンス」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

オンライン 2025/11/26(水) /13:30~17:30

【オンライン】はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー

講師 : 社労士事務所Partner 所長 西本 佳子 氏

受講者累計6,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。

DVD・教育ツール

価格
31,900円(税込)

【2025年対応】基礎から実務解説&演習で初心者でも即戦力になれる!「年末調整」実践セミナーDVDです。
基礎控除・給与所得控除の引き上げ、特定親族特別控除、様式変更に完全対応!
「住宅ローン控除」もよく分かる税理士解説動画の特典付き!

価格
6,050円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計8種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE