「第1回 人口戦略本部」を開催 「我が国最大の問題は人口減少」 関係閣僚に取組を進めることを指示(首相官邸・内閣官房)

公開日:2025年11月19日

令和7年11月18日、首相官邸において、「第1回 人口戦略本部」が開催されました。初会合となった今回の本部では、人口減少対策の推進について議論が行われました。

本部長である高市総理は、この議論を踏まえ、次のように述べました。

●我が国最大の問題は人口減少であるとの認識に立ち、若者や女性を含む誰もが、自ら選んだ地域で住み続けられる社会を実現するため、地域に必要な社会保障サービスの維持、少子化対策の推進、安心して働き、暮らせる地方の生活環境の創生、付加価値創出型の新しい地方経済の創生、外国人材との共生を始めとする人口減少対策を総合的に推進するため、人口戦略本部を設置しました。

●関係閣僚におかれては、次の取組を進めてください。
・まず、全世代型社会保障改革担当大臣は、令和7年11月17日の全世代型社会保障構築本部における指示に基づき、関係閣僚と連携して、給付と負担の在り方の見直しを含めた社会保障改革を進めてください。
・こども政策担当大臣は、少子化・人口減少のトレンドの反転に向けて、こども・子育て支援加速化プランに基づき、子育て支援に係る各種施策を実行に移すとともに、将来的な更なる少子化対策の在り方の検討を進めてください。
・地域未来戦略担当大臣は、関係閣僚と連携し、地域ごとの産業クラスターの戦略的形成を始めとする地方経済の再生と成長を実現するため、年内に総合戦略をとりまとめるとともに、人口減少に対応した地方自治の在り方についても総合的に検討を進めてください。
・外国人との秩序ある共生社会推進担当大臣は、11月4日の「関係閣僚会議」における指示に基づき、外国人の受入れの基本的な在り方に関する基礎的な調査・検討を行う体制を適切に構築してください。 など

詳しくは、こちらをご覧ください。

<第1回 人口戦略本部>
・首相コメント
https://www.kantei.go.jp/jp/104/actions/202511/18jinkousenryakuhonbu.html
・会議資料
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/jinko_senryaku/contents/20251118/index.html

「その他の法律」関連記事

「労務コンプライアンス」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

オンライン 2025/11/26(水) /13:30~17:30

【オンライン】はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー

講師 : 社労士事務所Partner 所長 西本 佳子 氏

受講者累計6,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。

DVD・教育ツール

価格
31,900円(税込)

【2025年対応】基礎から実務解説&演習で初心者でも即戦力になれる!「年末調整」実践セミナーDVDです。
基礎控除・給与所得控除の引き上げ、特定親族特別控除、様式変更に完全対応!
「住宅ローン控除」もよく分かる税理士解説動画の特典付き!

価格
6,050円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計8種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE