ECサイト複数管理システム CROSS MALL
~製品の複数出店もこれ一つで在庫・発注管理がOKに!
自社の製品をamazonや楽天などのネットショップに商品を出展して販売するいわゆる「EC企業」様が増えてきています。しかし、拡販に力を注ごうと「出展するサイトが増やしていくと、、実は、在庫管理や発注管理が大変になっていく」のにお気づきでしょうか? | |
ネットショップは、「自社の製品をWeb上で自由にいつでも販売できる |
![]() |
CROSS MALL とは
複数のネットショップで商品を出展していても、「一つの画面で一つの製品の管理を簡単に行うことができる」サービスです。
「在庫切れクレームをなくしたい」「不良在庫をなくしたい」「販売機会損失を防ぎたい」
「新たなショップを展開していきたい」「作業時間を短縮したい」「手作業によるミスをなくしたい」
こんなお悩みをお持ちの企業様に「CROSS MALL」はおすすめです。
CROSS MALL 3つの特色
1.在庫の自動更新…『楽天』『Yahoo!』『bidders』『自店舗』など複数ネットショップの在庫を自動更新します。
複数サイトの在庫数を自動で更新します。
自動更新の為、在庫がないのに注文が入ってしまう「売り越し」を防止できます。
また、在庫数を全サイトに同時表示することが可能のため、「販売機会」を逃しません。
2.商品の一括登録/商品の複製…同じ製品を複数のネットショップへ一括登録できます。
各サイトの商品ページ作成画面をCROSSMALL内にご用意。
各サイトの管理画面にログインすることなく、今までと同様に商品登録が可能です。
また、商品ページをCROSSMALL内で作成頂ければ、そのデータを他サイトに複製することが可能です。
3.注文ステータス管理・注文データ取得…複数ネットショップの注文情報を一元管理。
複数モールの注文情報をCROSSMALL内で一元管理可能なため、各管理画面で処理する必要がなくなります。
また、自動配信メールから顧客・注文データを取り込む為、この部分の費用は一切発生しません。