令和4年第6回経済財政諮問会議 骨太方針の骨子案を提示

公開日:2022年5月17日

令和4年5月16日、首相官邸において、「令和4年第6回経済財政諮問会議」が開催されました。

今回の会議で、「経済財政運営と改革の基本方針(いわゆる骨太方針)」の骨子案が示されたことが話題になっています。

骨太方針の骨子案には、看板政策である「新しい資本主義」の実現に向け、次の5分野に重点投資する方針が盛り込まれています。

・人への投資

・科学技術・イノベーションへの投資

・スタートアップへの投資

・グリーントランスフォーメーション(GX)への投資

・デジタルトランスフォーメーション(DX)への投資

「人への投資」については、今後、非正規雇用の労働者が十分な職業訓練や社会保障給付を受けられるような制度の整備なども検討するということです。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<岸田総理は令和4年第6回経済財政諮問会議を開催しました>

https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202205/16keizaishimon.html

<経済財政運営と改革の基本方針2022 骨子案>

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2022/0516/shiryo_03.pdf

2022/5/17

「職場環境」関連記事

「労務環境の維持・改善」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE