受動喫煙防止対策助成金についてお知らせ(厚労省)

公開日:2024年6月7日

健康増進法が改正され、令和2年4月から原則屋内禁煙が義務化されています。

一定の飲食提供施設に対しては、職場での受動喫煙防止対策を行うための費用の一部を支援する「受動喫煙防止対策助成金」の制度が設けられていますが、この助成金の令和6年度の申請受付が開始されています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<受動喫煙防止対策助成金 職場の受動喫煙防止対策に関する各種支援事業(財政的支援)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000049868.html

「助成金」関連記事

「労務環境の維持・改善」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE