厚生労働省関係の主な制度変更(令和5年10月)

公開日:2023年10月2日

厚生労働省では、年度の始めや半ばに、同省関係の主な制度変更を表にまとめて公表しています。

「令和5年10月からの厚生労働省関係の主な制度変更」が公表されていますので、確認しておきたいところです。

特に重要視されているのが、最低賃金額の改定です。

<雇用・労働関係(令和5年10月~)>

□ 最低賃金額の改定(すべての労働者とその使用者が対象)

●都道府県ごとに定められている地域別最低賃金を改定。

●全ての都道府県において、時間額39円~47円の引上げとなる(全国加重平均1,004円)

※専用ページへのリンクが紹介されています。

他の分野も含め、主な制度変更の内容をチェックしておきましょう。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<厚生労働省関係の主な制度変更(令和5年10月)について
mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000198659_00016.html

「賃金制度」関連記事

「賃金・評価制度の検討」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE