令和6年度補正予算案 衆議院で可決・参議院で審議入り 令和6年12月17日にも成立する見通し

公開日:2024年12月13日

令和6年12月12日、令和6年度補正予算案が、自民、公明両与党と日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決し、衆議院を通過しました。

与党は、能登半島地震の復興予算として6年度予算の予備費から1千億円を充てるよう求めた立憲民主党に配慮して修正。予算案が修正、可決されたのは平成8年以来28年ぶりだということです。

補正予算案は、同月13日に参議院で審議入り。同月17日にも成立する見通しとなっています。

衆議院での可決を受けて、石破総理が行った会見の内容が公表されていますので、紹介しておきます。

<令和6年度補正予算案の衆議院での可決等についての会見>
https://www.kantei.go.jp/jp/103/statement/2024/1212kaiken.html

「人事・評価制度」関連記事

「賃金・評価制度の検討」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE