「副業・兼業の促進に関するガイドライン(令和4年7月改定)」を公表(厚労省)

公開日:2022年7月12日

副業・兼業の促進に関するガイドラインについて、改定案が提示されていたことはお伝えしましたが、この度、正式に改定され、「副業・兼業の促進に関するガイドライン(令和4年7月改定)」が公表されました。

主な改定の内容は次のとおりです。

●ガイドラインの「企業の対応」に、新たな項目(「副業・兼業に関する情報の公表について」)を追加し、
 ① 副業・兼業を許容しているか否か
 ② また条件付許容の場合はその条件
 について、自社のホームページ等において公表することが望ましいことを記載。
●ガイドラインの「労働者の対応」に、適切な副業・兼業先を選択する観点から、上記の取組によって企業から公表される情報を参考にすることを記載。

このように、各企業に対して副業・兼業に関する情報の公表を推奨することで、副業・兼業を希望する労働者が、適切な職業選択を通じ、多様なキャリア形成を図っていくことを促進することとしています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
<副業・兼業の促進に関するガイドライン(令和4年7月改定)>
https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000962665.pdf

「副業・兼業」関連記事

「労務環境の維持・改善」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE