「建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本的な計画」を変更(厚労省)

公開日:2023年6月14日

 「建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本的な計画(以下「基本計画」という。)」は、平成28年12月に成立した建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律第8条に基づき、建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、平成29年6月に閣議決定されたものです。

 このたび、基本計画策定後の状況の変化や施策の推進成果等を踏まえ、建設工事従事者安全健康確保推進会議及び建設工事従事者安全健康確保専門家会議の議論等を経て、基本計画が変更されました(令和5年6月13日公表)。今後、国土交通省等の関係機関や業界団体等とも連携して、基本計画に記載された施策を進めていくということです。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<「建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本的な計画」が変更されました>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33559.html

「職場環境」関連記事

「労務環境の維持・改善」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE