「ストックオプションに対する課税(Q&A)」令和5年度の税制改正の内容も盛り込んで公表(国税庁)

公開日:2023年5月31日

 令和5年度の税制改正において、税制適格ストックオプションの要件のうち、当該ストックオプションの行使はその付与決議の日後10年を経過する日までの間に行うこととする要件について、一定の株式会社が付与するストックオプションについては、当該ストックオプションの行使はその付与決議の日後「15年」を経過する日までの間に行うこととするほか、所要の措置を講ずることとされました(令和5年4月1日~)。

 国税庁は、これを踏まえ、「ストックオプションに対する課税(Q&A)」を取りまとめ、公表しました(令和5年5月30日公表)。改正内容も盛り込まれていますが、それに限らず、ストックオプションに対する課税に関する幅広い項目が取り上げられています。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<ストックオプションに対する課税(Q&A)>
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/230428/index.htm

「職場環境」関連記事

「労務環境の維持・改善」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE