スタートアップ躍進ビジョンを公表 5年後に起業数を10倍に(経団連)

公開日:2022年3月14日

経団連(日本経済団体連合会)から、「スタートアップ躍進ビジョン~10X10Xを目指して~」が公表されました(令和4年3月11日公表)。

これは、日本経済全体を浮揚させ、再度競争力を取り戻すための最も重要な課題として、スタートアップエコシステムの抜本的強化を提言するものです。

5年後の目標が掲げられていますが、具体的には、2027年までの5年間で起業数を10倍に増やすとともに、企業評価額が10億ドル(約1160億円)以上の未上場新興企業(ユニコーン)を約100社生み出す目標を設定しています。

また、政府に対しては、スタートアップ振興政策を遂行する司令塔としての機能を果たす組織(スタートアップ庁等)を創設することを提言しています。

興味があれば、ご確認ください。

<スタートアップ躍進ビジョン~10X10Xを目指して~>
http://www.keidanren.or.jp/policy/2022/024.html

「職場環境」関連記事

「労務環境の維持・改善」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE