ジェンダーギャップ指数120位 改善策に力を尽くす(国際女性の日に総理がメッセージ)

公開日:2022年3月9日

 3月8日は、国連が定めた「国際女性の日」です。令和4年のこの日に、岸田総理がビデオメッセージを発しました。その中で、「我が国の現状は、ジェンダーギャップ指数が世界第120位であることに表れているように、諸外国に比べて大変立ち遅れていると言わざるを得ません」、「我が国の女性が直面している課題と構造的な問題への対応の鍵は、"女性の経済的自立"だと考えています。これを岸田政権の目玉政策である「新しい資本主義」の中核と位置付けました」などと述べています。

 そして、「民間の賃上げに先んじた公的価格の見直し、男女間の賃金格差の是正に向けた企業の開示ルールの見直し、男女が希望どおり働ける社会づくりなど、打てる手を全て打ち、女性が経済的に自立できる環境を整えてまいります」とし、その実現に力を尽くすことを誓っています。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<「国際女性の日」に当たっての岸田内閣総理大臣ビデオメッセージ>
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/20220308message.html

「女性活躍の法律」関連記事

「労務コンプライアンス」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

大阪会場 2025/01/29(水) /13:30~17:30

【会場開催】はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー

講師 : ※各日程をご確認ください

受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE