育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業給付金支給申請書

公開日:2023年6月4日

育児休業を開始し、育児休業給付金の支給を申し出るときに提出します。

 

提出先 ハローワーク
提出期限 初回の支給申請を行う場合
育児休業開始日から4ヵ月を経過する日の属する月の末日まで
添付書類 a.「雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書
b.賃金台帳
c.出勤簿等
d.育児の事実が確認できる書類(母子手帳など)
なお、マイナンバーの記載を忘れずに行いましょう。
給付内容 支給額=休業開始時賃金日額×支給日数×67%(※)
(※育児休業開始から181日目以降は50%)
支給対象期間 子が1歳または1歳2ヶ月(支給対象期間の延長に該当する場合は1歳6ヵ月、更に延長に該当する場合は2歳)に達するまで

 

手続きのツボ


「出産・育児に伴う手続き」関連記事

「日常の労務手続き」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE