厚生労働省・総務省が運営する「テレワーク総合ポータルサイト」では、テレワークの啓発・導入支援、事例紹介など、テレワークに関する様々な情報を紹介しています。
不定期にコラムも掲載されていますが、この度、コラム14として、「テレワークとマナー」が公開されました(令和7年10月15日公表)。
このコラムでは、マナー違反の事例を紹介しつつ、「テレワークを行って良い場所でもパソコン画面を覗き見防止用のフィルターで隠すことや、WEB会議は会議ブースを使用するなどマナーやルールを守ってテレワークを行う事が大事」であることや、「企業としてもテレワークを実施する社員に対し勉強会や研修会を行い運用ルールやマナーの周知徹底を行う事が自社を守ることに繋がる」といったことが書かれています。
必要であれば、こちらをご確認ください。
<コラム14「テレワークとマナー」の記事を公開しました>
https://telework.mhlw.go.jp/example/column/archive/14/