新マイナカード券面イメージを公表 性別表記は削除 令和8年にも導入(デジ庁)

公開日:2024年3月19日

デジタル庁から、令和6年3月18日に開催された「次期個人番号カードタスクフォース(第4回)」の資料が公表されました。

今回の主な議事は、次期個人番号カードタスクフォース最終とりまとめ(案)についてです。
参考資料として、「次期個人番号カードのデザイン(イメージ)」が公表されており、報道などでも取り上げられています。

なお、次期カードの導入時期については、個人番号カードの導入から10年を迎える令和8年(2026年)をひとつの視野に入れ、様々な関連システムの対応等に十分考慮し、極力、早期の次期カードの導入を目指し、引き続き検討を進めることとされました。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<次期個人番号カードタスクフォース(第4回)>
https://www.digital.go.jp/councils/mynumber-card-renewal/58b82d5b-338d-4f5b-be7e-7b771135e2c3

「マイナンバー対応」関連記事

「労務コンプライアンス」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE