「中小企業労働環境向上助成金」のご案内

公開日:2014年10月10日

 改正労働安全衛生法に基づく「ストレスチェック制度」の施行日が平成27年12月1日と決まりました。 制度の施行に向けてメンタルヘルス対策をどのように行っていくか、見直されている企業様も多いことと思います。
 管理職や幹部社員へのライン研修や、産業医面談など、取り組まなければならない課題は多く、企業負担はますます重くなってきています。
 そこで、研修制度や、産業医とのメンタルヘルス相談などの仕組みつくりに助成金を活用してはいかがでしょう?
 例えば・・・

1)研修体系制度として、管理職を対象としたハラスメントについての研修を行う
  →30万円の助成!

2)人事担当者が産業医にメンタルヘルス対策の相談にのってもらった
   
(自社で契約している産業医でも構いません)
  →30万円の助成!

 

「中小企業労働環境向上助成金」概要

 働きやすい職場づくりに取り組む(雇用管理制度)健康・環境・農林漁業分野等の事業*を営む中小企業の事業主は厚労省からの助成金が受給可能です。

「助成金」関連記事

「労務環境の維持・改善」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE