令和4年度の地域別最低賃金の改定 目安に関する小委員会(第3回)の資料を公表

公開日:2022年7月20日

 

厚生労働省から、令和4年7月19日に開催された「令和4年度中央最低賃金審議会目安に関する小委員会(第3回)」の資料が公表されました。

今回は、「委員からの追加要望資料」なども加え、引き続き議論が行われたようです。

最低賃金の引き上げの必要性については、労使双方ともに大きな意見の隔たりはないようですが、労働者側の委員は、一層の最低賃金アップを主張する一方、使用者側の委員は、最低賃金アップに慎重姿勢という展開で、引き上げ幅の調整が続いているようです。

前年度(令和3年度)の地域別最低賃金は過去最大の全国平均28円UPで決着しましたが、本年度(令和4年度)はどうなるか? 

改定の目安は、次回、同月25日の小委員会でまとまる見通しとされています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<令和4年度 中央最低賃金審議会目安に関する小委員会(第3回)/資料>

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26833.html

 

「賃金制度」関連記事

「賃金・評価制度の検討」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE