社内書式・諸規定
業務にすぐに使える各種の社内書式のテンプレートや、さまざまな社内諸規定のひな形など、人事労務のスペシャリストが作成した各種の書式・諸規定のテンプレート、ひな形をいろいろご用意しています。
すぐに使える便利なテンプレートで業務の効率化を、また、人事労務のプロが作成した抜かりのない各種規定のひな形の利用により、自社の確かな防衛にお役立てください。
※(会員限定)ダウンロードの際は、あらかじめログインをしてください。
社内書式一覧
2023/5/8「従業員が新型コロナウィルスに感染した場合の事業者の対応フロー 」を取り下げました
2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が、新型インフルエンザ等(いわゆる2類相当)から、季節性インフルエンザ等と同様の「5類感染症」と感染症法での位置づけが変更されたことに伴い、マスクの着用の要請や濃厚接触者の定義なども変更されました。
主な変更点
・新型コロナ患者や濃厚接触者に対して、感染症法に基づく外出自粛は求められなくなります。
・外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられます。
上記変更により、「従業員が新型コロナウィルスに感染した場合の事業者の対応フロー 」を取り下げました。
従業員が感染した場合、家族が感染した場合の就業禁止や出勤停止については、事業所の就業規則に則った運用とし、感染の恐れがあるというのみで休業を命じるのであれば、「会社都合による休業」となり、休業手当の支払いが必要となります。
詳細は、下記の厚生労働省が公表している内容をご確認ください。
>>厚生労働省HP:新型コロナウイルス感染症について
>>厚生労働省HP:新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後